• オンライン保護者会、オンライン懇談会、オンライン説明会 ならDeviewstory!

  • サービス概要
  • コラム
  • 学校新着情報
  • Deviewstory Deviewstory
  • 学校を検索/調べる
      • 帰国生
      • クイズ
      • 軽音楽
      • スキー
      • 陸上競技
      • URC(進学総合情報センター)
      • 国語
      • フットサル
      • ディベート(討論)・弁論
      • 新聞
  • 学校関係者の方はこちら

    会員登録/ログイン

    • サービス概要
    • 受験コラム
    • 学校新着情報
    • 会員登録/ログイン

表示学校数

132

    • 新聞
    • 60〜64
    • 65〜69
    • 帰国生
    • URC(進学総合情報センター)
    • 国語
    • 着付け
    • フットサル
    • 中国地方
    • 動物・フラワー・自然

    • 女子
    • 私立

    普連土学園(FRIENDS SC**OL)は、キリスト教、特にクエーカーの精神に基づいて、若き女性がより高い人格の完成を目指して学ぶところです。17世紀半ば以来、クエーカーとも呼ばれる友会徒(FRIENDS)は、万人のうちに"神"、すなわち"真理の種子"が存在するという確信によって、神と人、人と人の関係を育ててきました。したがって教育の働きは、この各人に与えられた尊い真理の種子─賜─を育てる...

    普連土学園中学校

    •  2016-03-22
    •  0
    •  265


    • 共学
    • 私立

    10月下旬~3月の下校時刻は17時40分。 毎朝の10分間読書。 制服代は男子52,685円、女子67,305円。 カバン・体操服などの指定品代は男子29,650円、女子29,480円。 携帯電話は届出制。 担任が預かる。 カウンセラーは保護者の相談にも応じる。 入試の成績優秀者対象の特待生制度がある。 パン・軽食を販売。 2014年、中学1年生に占める内部進学生の割合約51%。

    森村学園中等部

    •  2016-02-27
    •  0
    •  250


    • 共学
    • 都立

    カリキュラム 3学期制。50分・週34時限授業。月2回、土曜授業を行う。2年数学は2クラス3展開の習熟度別授業。数学・英語で先取り授業を実施している。 クラブ活動 文化部8、運動部16。2014年、陸上部が関東大会出場。吹奏楽部が南関東総体開会式で演奏。 学校生活 合唱祭、文化祭、体育祭が三大行事。制服がある。

    武蔵野北高等学校

    •  2016-03-26
    •  0
    •  132


    • 共学
    • 私立

    本校の母体は、國學院大學であり、國學院大學の前身である皇典講究所は、明治15 年(1882 年)に現在の千代田区飯田橋に創設されました。開校式において、初代総裁の有栖川宮幟仁親王が述べられた「告諭」の中で教育の根本として示された『国體の講明( 国の成り立ちと国の在り方を知り、国の将来の進むべき道を明らかにすること)』と『徳性の涵養( 国民の一人ひとりが古代から伝わる道徳心を理解して、身につけ...

    國學院高等学校

    •  2016-02-03
    •  1
    •  193


    • 男子
    • 私立

    本校には「校訓」や「学習十五則」を礎とする「授業第一主義」や「自学自習」など、堅実な校風があります。勉学と部活動等とを両立させる「文武両道主義」 の伝統は創立以来、例えば「臨海学校」は大正時代から受け継がれています。本校はこれらの伝統ある男子教育を軸にして、一人ひとりの生徒に基礎・基本をきちんと身に付けさせ、確かな学力、思いやりの心、逞しい体力を育て、生徒の希望する進路実現をめざしています。

    成城高等学校

    •  2016-02-12
    •  2
    •  240


    • 女子
    • 私立

    富士見では「社会貢献のできる自立した女性を育てること」を目標にして教育活動を行っています。そのために必要なのは「社会とはどういうものかを捉える力」と「その社会と自分はどう関わっていくのかを考える力」です。人が生きていくのはあくまでも社会的な関係の中でのことであり、将来の自分らしい自己実現をめざすためにも社会と自分についての認識を深めなくてはなりません。それをサポートするのが進路指導です。富士...

    富士見中学校

    •  2016-02-09
    •  1
    •  196


    • 女子
    • 私立

    下校時刻は申請があるクラブは17時30分。 火曜日は全校16時45分。 12月は16時30分。 朝礼・終礼・清掃が日課。 制服代は約76,000円。 バッグなどの指定品代は約32,000円。 携帯電話は担任などが預かる。 カウンセラーは保護者の相談にも応じる。 土曜日は学校行事・部活動など。 中3・高1の希望者がオーストラリアで研修。2014年、中学1年生に占める内部進学生...

    湘南白百合学園中学校

    •  2016-02-27
    •  0
    •  185


    • 共学
    • 県立

    3学期制、50分6~7時間授業、隔週土曜公開授業。 リーダー育成・進学指導推進校。 2年次より文・理系別に。 朝学習、1年次のスプリングセミナー、3年次のサマーセミナーなども進路指導も充実。 オーストラリア研修や、埼玉大の出張講座も開く。 制服はない。

    浦和西高等学校

    •  2016-03-02
    •  0
    •  143


    • 共学
    • 県立

    不動岡高校では「3つの力」が身に付きます! ○学習力:充実した授業と学びあいの中で鍛えられる、より深く学ぶ力 ○実現力:確かな学力と強い精神力によって支えられる、夢を叶える力 ○人間力:お互いに認め合い高め合う中で育まれる、人間関係を培う力 ◎2学期制、65分5時間授業、半期単位認定制の進学重視型。 普通科は2年次後期より文・理系別に。 外国語科は英語の専門科目を深め、第2外...

    不動岡高等学校

    •  2016-03-04
    •  0
    •  259


  • 十文字高等学校
    • 女子
    • 私立

    心身を鍛え、集中力を身につけ、 一生涯の友と協力できる人間性を養う

    中学・高校教育の領域では、これまでの経験を活かし、本学の建学精神に沿い、お嬢様方一人一人の個性に合った能力開発を行い、グローバル人材の育成につながるような教育をしたいと考えております。本学の教職員と力を合わせて精一杯の努力をいたしますが、保護者の皆様のご理解、ご協力、ご支援なしには、成果が限られますので、どうかよろしくお願い申し上げます。

    十文字高等学校

    •  2016-06-09
    •  3
    •  251


    • 女子
    • 私立

    社会に貢献できる美しい女性を育む

    「武庫女 ~人として美しく~」-- 創立76年目を迎えた本校のキャッチフレーズです。 私は、毎年入学式で、往年の大女優、オードリー・ヘップバーンの『美しい唇であるためには、美しい言葉を使いなさい。美しい瞳であるためには、他人の美点を探しなさい』という言葉を紹介し、これから始まる学校生活の指針にしてくださいと話しています。 今の日本社会での女性進出・活躍には目を見張るものがあります。21世...

    武庫川女子大学附属中学校

    •  2016-06-09
    •  0
    •  181


    • 共学
    • 県立

    伊奈学園総合高等学校は、1984年に創設された、全国で初めての総合選択制の普通高校である。2003年に伊奈学園中学校を開校し、一部中高一貫校となった。名称に「学園」が使われているが埼玉県立であり、「総合」の名も使われているが総合学科ではなく普通科の高校。スーパーイングリッシュランゲージハイスクール (SELHi) に指定された。学校の規模が大きく、標準の高校の約3校分の生徒(約2,400人)...

    伊奈学園総合高等学校

    •  2016-03-02
    •  0
    •  327


  • 晃華学園高等学校
    • 女子
    • 私立

    「あなたたちは真理を知り、真理はあなたたちを自由にする」ヨハネ8-31

    晃華学園は、カトリック女子修道会「汚れなきマリア修道会」(1816年フランスにて創立)を設立母体とするミッション・スクールです。なお、本校はマリア会系(マリアニスト)の学校として、世界のマリア会学校に共通の指針に基づいた教育を行っています。したがって、本校の教育の根底にはカトリックの教えがあり、かつマリアニストスクールに共通の5つの教育理念が包括されているのです。

    晃華学園高等学校

    •  2016-06-25
    •  4
    •  735


    • 女子
    • 私立

    11月~3月の下校時刻は17時30分。礼拝が日課。制服代は43,000円。体操着代22,000円。携帯電話は担任などが預かる(学年により異なる)。土曜日は行事、部活、補習など。希望者対象の海外研修は、中1から高3までのアメリカ短期研修(10日間)、高1~高3のオーストラリア短期研修(3週間)、カンボジア研修旅行など。2014年、中学1年生に占める内部進学生の割合約21%。

    捜真女学校中学部

    •  2016-02-26
    •  0
    •  218


    • 共学
    • 私立

    3学期制、50分授業、週34時間。進学クラスは2年次から、英語と数学は習熟度別授業。学期末には集中的に補習を行い、授業の遅れを取り戻すなど学力の向上と定着を図る。数学や理科に強く、東京大や京都大、国立大の医学部を目指す理数選抜クラスは、進学クラスとは異なる教材やプリントで広く深く学習する。

    星野学園中学校

    •  2016-02-19
    •  0
    •  197


  • 最初
  • 前
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...
  • 次
  • 最後
【私】:私立学校、【公】:公立学校、【国】:国立学校

Deviewstory

twitter facebook

HOME

HOME

Deviewstoryとは?

学校検索

保護者の方へ

学校関係者の方へ

NEWS

プレスリリース

お知らせ

メディア掲載

お問い合わせ

COMPANY

会社概要

採用情報

個人情報の取り扱いについて

ご利用規約

サイトマップ

Copyright 2014-2021 Deview Communications,Inc. All rights reserved.

ログイン

    パスワードを忘れた方 新規登録はこちら

    または

    Facebookでログイン
    Google+でログイン

    ■