オンライン授業のカリキュラムと動画を表示
新着情報は見つかりませんでした。
お知らせは見つかりませんでした。
ブログは見つかりませんでした。
イベント情報は見つかりませんでした。
問題は見つかりませんでした。
問題は見つかりませんでした。
問題は見つかりませんでした。
問題は見つかりませんでした。
問題は見つかりませんでした。
毎年世界中約30ヶ国からの帰国生と、日本全国からの国内生がICU高校で出会います。異なる文化で生活してきた生徒達は、共に学び、お互いの考え方や生活歴を理解し受けとめることで、異文化の壁を乗り越えて大きく成長します。せまい固定観念にとらわれず、自分が知らないことについて知ろうとする広い心と勇気を培うことで、「新しい価値観と文化」を発見することができます。
ICU高校は、異なるバックグラウンドを持つ生徒一人ひとりを尊重し、生徒の特性を活かす教育を行っています。生徒が主体的に参加して切磋琢磨できるように、少人数や到達度別クラスで密度の高い授業を行います。ICU高校の主人公は「生徒」です。生徒たちが、自発的に生き生きと学び、活動できる校風を大切にしています。
第二次世界大戦直後に、平和を願う人々の祈りのもとで「世界平和に貢献する大学」として国際基督教大学(ICU)は創立されました。大学と同じ理想をもつICU高校は、生徒が「隣人への愛と奉仕のよろこび」を知り、「思いやりや、いたわりの心」を持ち、そして「世界平和を達成するために少しでも貢献できる人」になることを願っています。