大妻嵐山中学校・高等学校では、全国の女子校の中では珍しく、カリキュラムの中で理数科目の時間数が占める割合がとても大きいです。
学校の立地を生かした国蝶オオムラサキの研究や、卒業論文としての科学論文作成など、先進的な教育の試みをいくつも行っています。
さてそんな大妻嵐山中学校・高等学校で毎年開催され、定員オーバーになるほどの人気を博す小学生向けイベント、「サイエンスラボ」が今年もやってきます。
上記のようなスペシャルな理系教育を受けている生徒たちから面白い実験の手ほどきを受けられます。ぜひチェックしましょう!
【大妻嵐山中学校】
*サイエンスラボ⑤
開催日:2016/10/23 10:00 〜 2016/10/23 11:30
開催場所:大妻嵐山中学校・高等学校
*内容
「さかなのからだのしくみ~ギョッとする不思議がいっぱい~」
小学5・6年生を対象とした理科の実験教室です。
http://www.deviewstory.com/recommends/281?modal_url=/schools/events/131&modal_title=サイエンスラボ⑤
*サイエンスラボ⑥
開催日:2016/10/23 10:00 〜 2016/10/23 11:30
開催場所:大妻嵐山中学校・高等学校
*内容
「音の不思議~楽器をつくろう!~」
小学5・6年生を対象とした理科の実験教室です。
http://www.deviewstory.com/recommends/281?modal_url=/schools/events/132&modal_title=サイエンスラボ⑥
*ORキッズ③
開催日:2016/10/22 14:00 〜 2016/10/22 15:30
開催場所:大妻嵐山中学校・高等学校
*内容
大妻嵐山中学校・高等学校のHPで詳細をご確認いただきお申し込みください。
http://www.deviewstory.com/recommends/281?modal_url=/schools/events/134&modal_title=ORキッズ③
作者:兼子仁志
編集部