そろそろ期末テストに向かっている、うちの中学2年生。
子供に言うとお説教になるので、ここで考えを書いてみよう。
勉強の最終目的は高校受験ではありません。世間に名の知れた”有名大学”に入るためでもありません。世間に目の知れた”有名企業”に入るためでもありません。では一体何なのか?
自分の夢を実現させるためにたくさんのことを吸収し、力をつけていく。やがてその力が多くの人の役に立ち、多くの困っている人を助け、多くの人を笑顔にさせる。これが勉強することの最終目的だと思います。もちろん、夢を実現させる人は多くないでしょう。しかし、夢が実現できなくても、そこまで頑張った努力はその人の宝となって、その後の人生に輝き続けます。勉強をしなければ、夢が叶わなかった後の人生でも、とても苦労すると思います。
人間、一生勉強です。
その大事な大事な基礎を学ぶのが今の中学校です。
家を建てることで言えば、一番大事な基礎工事です。ここがぐらつくと大変なことになります。鉄骨で家を建てようと思えば、地盤調査をして固い地盤まで杭がいい加減だと大変なことになります。木造住宅でも鉄筋を何本も入れたりなど、基礎は頑丈に作られています。
さあ、しっかりとした”土台作り”に向けて、頑張ろうね。
.
作者:李恵玉
デビューストーリー編集部